令和5年度「宮城県被災宅地危険度判定士講習会」は令和5年10月27日(金)に開催いたします。
受講申込みは、令和5年10月23日までとなります。
詳細はこちらから。
被災宅地危険度判定士登録更新者の皆様。
被災宅地危険度判定士登録更新についてのご案内は、宮城県ホームページ内のみやぎ電子申請サービスから申し込んでください。
令和3年度「宮城県被災宅地危険度判定士講習会」は令和3年11月5日(金)及び令和3年12月17日(金)に開催いたします。
受講申込みは、A日程:令和3年10月25日、B日程:令和3年12月10日までとなります。
被災宅地危険度判定士登録更新者の皆様。
被災宅地危険度判定士登録更新についてのご案内は、
こちらをクリックしてください。
令和2年度「宮城県被災宅地危険度判定士講習会」は令和2年10月30日(金)に開催いたします。
受講申込みは令和2年10月8日までとなります。
受講の際は感染症対策へご協力ください。
・マスクの着用、咳エチケット
・発熱等の体調不良の場合は出席を控えて下さい。
・2週間以内に海外(感染流行国)又は国内の感染流行地域へ旅行・出張した方は出席を控えて下さい。
「平成30年度(第11回)定例スキルアップ講習会」開催のご案内
日頃より当協議会にご理解、ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、当協議会も設立12年目を迎え、当協議会主催の「平成30年度(第11回)定例スキルアップ講習会」を下記の通り開催いたします。
判定士登録の有無は一切問いませんので、どなたでもご参加可能
でございますので、ご多忙中とは存じますが講習会に是非ご参加ください
ますようご案内申し上げます。
日 時 平成30年9月14(金)14 : 30〜17 : 00 (受付14 : 10〜)
会 場 仙台商工会議所(第2中会議室7F)(イ山台市青葉区本町2-16-12)
参加費 無料
内容 (1)「都市開発と地下雨水対策」(イ山台市建設局下水道経営部下水道計画課)
(2)「ドローンを活用しての災害現地調査」(国際航業株式会社)
※講演者、講演内容は都合により変更することがありますのでご了承ください。
詳細・申込書はこちらをクリックしてください。(PDFファイル)